カトリックの信者の方は世界中どこに行っても日曜日にはミサを受けることができる。これは素晴らしいシステムだと思う。
私も娘の関係で世界の色々のところに行かせて貰っているが、行けば必ずその地の教会に連れて行かれる。先日は、海外でなないが、妻と娘と3人で山口県に帰省した折に地元の教会に行った。いつもは10人強しか集まらない小さな、小さな教会だが、その日は年に1回の研修会がミサの後に昼食をはさんで行われるということで、山口県の各教会から数名ずつ来られていて、40名程度集まり、入りきれない程の盛況だった。
実は、前日に妻が信者さんの1人に町でパッタリお会いし、娘が大学で一緒に神学を勉強した神父さんが研修会の講師として遠くから来られるということを聞いていたので、彼の叙階式にも出席し、よく知っているので、出会いを期待して出かけた経緯がある。
さて、式が始まって、彼が祭壇の上から皆さんを見渡した時、彼の目が点になった。何故なら、東京にいるハズの私の娘が山口県の片田舎の教会にいたからである。一瞬何故だか理解できなかったみたいだった。やがて私と妻の顔が分かって納得したみたいだった(娘の親の郷里が山口県であることを彼は知っていたので)。
もう1人の神父さんが「今日は色々のところから皆さんが集まられているが、どこからですか?」と尋ねられた。アメリカ、フィリッピンを含め山口県の各地から集まっていた。我々が東京からだと申し上げると、どうして?の様な顔をされたので、経緯を話し、娘がもう1人の神父さんと一緒に神学を勉強したことも紹介した。それで皆さん大いに盛り上がった。“It’s a Small World.”
私も娘の関係で世界の色々のところに行かせて貰っているが、行けば必ずその地の教会に連れて行かれる。先日は、海外でなないが、妻と娘と3人で山口県に帰省した折に地元の教会に行った。いつもは10人強しか集まらない小さな、小さな教会だが、その日は年に1回の研修会がミサの後に昼食をはさんで行われるということで、山口県の各教会から数名ずつ来られていて、40名程度集まり、入りきれない程の盛況だった。
実は、前日に妻が信者さんの1人に町でパッタリお会いし、娘が大学で一緒に神学を勉強した神父さんが研修会の講師として遠くから来られるということを聞いていたので、彼の叙階式にも出席し、よく知っているので、出会いを期待して出かけた経緯がある。
さて、式が始まって、彼が祭壇の上から皆さんを見渡した時、彼の目が点になった。何故なら、東京にいるハズの私の娘が山口県の片田舎の教会にいたからである。一瞬何故だか理解できなかったみたいだった。やがて私と妻の顔が分かって納得したみたいだった(娘の親の郷里が山口県であることを彼は知っていたので)。
もう1人の神父さんが「今日は色々のところから皆さんが集まられているが、どこからですか?」と尋ねられた。アメリカ、フィリッピンを含め山口県の各地から集まっていた。我々が東京からだと申し上げると、どうして?の様な顔をされたので、経緯を話し、娘がもう1人の神父さんと一緒に神学を勉強したことも紹介した。それで皆さん大いに盛り上がった。“It’s a Small World.”