「日本人の英語(マーク・ピーターセン 岩波新書)」を読み返していて、ハッとさせられた箇所があった。それは「especiallyという言葉は存在するが文頭で使われることはない」という箇所です。
手元にある英和辞書を何冊か調べてみたが、このことに言及しているものはありませんでした。しかし例文を調べてみると、
She is most especially good at figures.
I like fruits, especially ripe ones.
“Do you like baseball?” “Not especially.”
His father especially is implicated in it.
Our garden is beautiful, especially in fall.
確かに「文頭では使われていません」。マーク・ピーターセン氏は代りに「In particular」を勧めています。
「particularly」も通例「形容詞・動詞・副詞の前で」使われます。
He is particularly kind to her.
I don’t particularly want to the game.
He likes America, New York particularly.(略式では後置のこともある)
著者も今まで添削で見過ごしてきました(結構見かけます)。論文を書く方は特に注意して下さい。
手元にある英和辞書を何冊か調べてみたが、このことに言及しているものはありませんでした。しかし例文を調べてみると、
She is most especially good at figures.
I like fruits, especially ripe ones.
“Do you like baseball?” “Not especially.”
His father especially is implicated in it.
Our garden is beautiful, especially in fall.
確かに「文頭では使われていません」。マーク・ピーターセン氏は代りに「In particular」を勧めています。
「particularly」も通例「形容詞・動詞・副詞の前で」使われます。
He is particularly kind to her.
I don’t particularly want to the game.
He likes America, New York particularly.(略式では後置のこともある)
著者も今まで添削で見過ごしてきました(結構見かけます)。論文を書く方は特に注意して下さい。